カニ
石川のズワイガニ、富山のベニズワイガニ
そして北海道の「毛ガニ」も出回るなど、
今はまさに、カニのシーズンです。
そこで今日は、年末年始の贈り物にも喜ばれる
「カニ」について、健康の面からお話をしていきます。
まず、カニ全般について見てみると
人間の皮膚や筋肉、内臓の構成に欠かせない成分、
「たんぱく質」が含まれています。
「たんぱく質」は体の中で分解されて「アミノ酸」へと変化し、
免疫力を向上させることで、
ウィルスとも戦ってくれる心強い基本成分ですよね。
そして、内臓に働きかける成分「タウリン」も含まれています。
「タウリン」は「コレステロール」の吸収を抑え、
肝臓や心臓の機能を高めようとしてくれます。
栄養ドリンクなどでもおなじみの成分ですが、
水に溶けやすい水溶性のため定番のお鍋などにする場合は、
汁ごとしっかりいただくと、「無駄がない」とされています。
この他「ビタミンE」や「アスタキサンチン」が含まれています。
「ビタミンE」や「アスタキサンチン」は
抗酸化作用で、美肌効果や動脈硬化予防などにも
働きかけてくれます。
さらに栄養素の吸収やエネルギー変換など、
体内の化学反応に不可欠な必須ミネラルとなる「亜鉛」や、
「ヘモグロビン」の合成をサポートして貧血のリスクを軽減し、
免疫細胞のエネルギー代謝にも関わってくれる「銅」などが
含まれています。
「カニ」は世界中におよそ6000種類と、
たくさんの種類がありますが、
このうち冬場に北陸で主に食べられるのは3種類です
ズワイガニやベニズワイガニなら「茹で」「焼き」、
毛ガニなら「茹で」や「味噌汁」に。
おススメとされる調理法はそれぞれです。
身がしっかりと詰まったズワイガニ
濃厚なカニ味噌が詰まっていて甘味が強いベニズワイガニ
身が柔らかく出汁がよく出る毛ガニ
近頃は値段の方も気になりますが
目の前に登場するだけで
テンションが上がり、心と体を元気にしてくれるカニ料理
やはりお正月など家族の集まる時には、
是非食卓にのぼってほしいですね
※この内容は2022年12月に放送されたものです
=======================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=======================