金柑の蜜煮
これから「金柑」を見かける季節になります🍊
気にはなっていても、
まだ食べた事が無い、という方も意外に多いようです🙂
金柑は大きさが2㎝から3㎝🍊
コロンとまあるい可愛い柑橘類です。
皮は剥く…????
タネはどうする…????
色々迷って結局買わなかった…😑という方も多いと聞きます💦
金柑は洗ってから「皮ごと」食べます😊
皮まで食べられるのは、柑橘類の中では珍しい存在です👏
小さい割にタネが多く感じますが、
それほど硬くないので丸ごと食べられます。
食感が気になる方は取り除いて召し上がって下さい😙
主な産地は九州地方🗾
熊本県、鹿児島県、などで栽培が盛んです🍊
中でも特に生産量の多い宮崎県が誇る金柑のブランドが「たまたま」。
毎年楽しみにしている方も多くとても人気があります👏🎊
温室で時間をかけて育て、完熟してから収穫します。
「選び抜かれた金柑」と呼ばれるのは、
特に糖度が高く品質の高さを認められた金柑だけに
「たまたま」と付ける事が認められているからです✨
金柑が沢山手に入った時は甘く煮るのもおすすめです。
皮に小さな切り目を入れ、小鍋に金柑が浸るくらいの水💧を入れます。
砂糖は金柑の重さのほぼ半分🍯
中火で様子を見ながら30分ほど煮ます!
皮ごと柔らかな「甘露煮」は、
微かなほろ苦さと甘さ、大人向きの柑橘かも知れません😊
ビタミンA、Cがとても豊富で、
古くから「咳止め」や「喉の痛み」にも効果があると言われています。
風邪をひきやすいこの時期😷には、
免疫力の向上⬆️のためにも出来ればこまめに摂りたい果物です👏
また、金柑は比較的育てやすい木です🌲
寒さにも強く県内でも庭木の金柑を見かけた事があります😊
冬から春、熟した実がそのまま食べられます🍊
5月くらいまで残しておくと味が深まって特に美味しく感じるそうです😊
小さな実に栄養がたっぷり含まれる可愛い金柑。
楽しく育ててみるのもとても、いいのではないでしょうか?😁
=========================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・FBCラジオで放送中!
=======================