2025春節の会を開催 ~新年快乐!~
1月28日(火)、
当センターで毎年の恒例行事となっている「春節の会」を
金沢市内の中華レストラン招龍亭で開催しました
今年の春節(旧正月)は1月29日(水)です。
日本でいう元旦になりますが、春節は毎年日付が違うので不思議に感じますよね
今年もたくさんの留学生とその家族の皆さんに参加頂きました
◆自己紹介タイム
劉愛君教授の娘さん 姜佩(じゃんぺい)さんが通訳を担当
傍にいた劉愛君教授が不安そうに見守っていました・・(笑)
そんな劉教授も春節の会に初参加!
まるで毎回参加されているように感じていました(笑)
中国ではお正月に皆で餃子を作るそうで、
皆で一緒に餃子を包みました
子どもたちも可愛らしい手で餃子を包んでくれました
小さいころから餃子作りをしているだけあって、皆さんとても手際がいい!
300個ほど量があった材料が一気に餃子の形へと変わりました
今年は食べる前に写真を撮れました(笑)
良い焼き加減でとてもおいしかったです
劉愛君教授から全員へプレゼントを頂いたのですが、
中国では元日に窓へステッカーを貼るそうです。
「福」という字と鯛の模様が入った切り絵を見ると、幸福が巡ってくる感じがします
とても楽しい春節の会になりました✨
