思い出の桜並木

休日に友人と

大学の教授に会いたい

という話になりました

 

何度も会いたいとは思っていましたが

コロナ禍でなかなか会いに行けませんでした

 

急な思い付きでしたが

もし教授が大学にいらっしゃれば

会いに行って大学に咲いている桜並木

見に行こうと思い

教授に電話をすることにしました

 

急だったにもかかわらず教授は、

「今大学にいるからおいで」と言っていただいたので

大学まで行くことにしました

 

 

私の通っていた大学は

桜並木がとてもきれいで大好きなので

今年も見ることができてうれしかったです

 

満開でたくさん写真を撮りました

 

夜には教授と友人としゃぶしゃぶを食べに行きました

 

教授と大学のころの話今の仕事の話など

久しぶりにたくさん話すことができて

楽しかったし有意義な時間でした

 

 

 

教授が「また気軽に会いに来て」

と言ってくださったので

また会いに行きたいと思いました

 

病理課 S

お散歩

お休みの日に

家の近くを散歩してきました

 
4月になりポカポカ暖かくなって

とても気持ちよかったです
少し歩いていると

が咲いている場所がありました

 

 

私の住んでいるところでは

まだ満開というほどではありませんでしたが

とても綺麗でした

 


私は花粉症なので

あまり外で長居はできませんが

 

花粉症でない方は

ぜひお花見に行ってみてはいかがですか?
もちろん感染対策は徹底してですが

 

細菌課 Y

『卒園式』

先日

卒園式に行ってきました

 

あんなに小さかった娘

もう4月には1年生と思うと

感慨深いものがあります

 

卒園式に着用した洋服は

お姉ちゃんのおさがりです

7年も経っていても

まだまだ綺麗に着ることができました

ただ、だいぶお姉ちゃんとはサイズが違い…

ちょっと苦しそうですが

そこは愛嬌

 

 

コロナの影響もあり

クラスを2つに分けての

規模の小さい卒園式でしたが、
娘が歌ってくれた曲に泣きそうになりながら

無事式を終えることができました

「ありがとう、こころをこめて」という曲ですが

とても歌詞がいいので是非聞いてみてください
お母さん方は号泣間違いなしです

(私は家で初めて聞いた日は号泣しました。

本番は何度か聞いていたのでこらえましたwww)
『ありがとう こころをこめて』
いつの間にか 僕たちは 一人で歩いていたよ
6年前に この世に生まれた 小さなこの命
晴れた日にも 雪の日にも 元気なときも 病気のときも
変わらない優しい眼差しが 僕たちを包んでくれた

気がつけば 春の風が あんなに歌っているよ
ありがとう 心をこめて ありがとう そしてさよなら
どこまでも 遥かな道を 歩いていける勇気と
悲しみを分かちあえる 温かいこの心

ケンカをして 仲直りして 泣いて笑って 励ましあって
みんなと一緒に わたしたちは 大きく大きくなれたよ
気がつけば 春の風が あんなに歌っているよ
ありがとう 心をこめて ありがとう そしてさよなら
最後に旦那さん先生2ショットを撮ってました
(先生は苦笑い)
お姉ちゃんの時もまったく同じ事してました…。

 

 

 
子供は成長してますが

旦那さんは成長していないようです(笑)

 

検査 Y

 

 

 

あめるんパーク

 

金沢プールに隣接した屋内交流広場

あめるんぱーく』は、

全天候型の3階建ての

屋内遊び場です

 

 

が多い北陸の、

この時期にはぴったりの施設

 

1歳児~小学生までいる我が家にとっても

年齢に合わせた遊び場があるので

大変ありがたい場所

 

 

子供たちは到着するやいなや

猛ダッシュでネットへ駆けあがり、

転がりまわる

 

 

幼児用のトランポリンなど

他にも年齢別に遊具もいろいろ

 

 

1階にある「のびのび広場」では、ボールやなわとび・フラフープ

貸出もあります。

 

5歳児のフラフープ初挑戦

 

 

『奇抜なポーズ』を激写

 

 

最後は、少し上手にできたかな・・

 

1歳になったばかりの娘も、

のプールで遊んだり

 

 

ふらふら・よちよち

あっちこっち動き回り

真剣な眼差しで、時には笑顔で

楽しんでいました

 

換気もされており

通常は3時間

混雑予想日は人数制限と90分ごとの入れ替制

となっています。

お子様連れのみなさん、いかがしょうか

 

企画部 T