最近は、、、
自宅で韓国料理を作り、韓国のお酒を飲み
、
韓国ドラマを見ています
最近作ったのは、「ツナキンパ」と「チヂミ」です
「キンパ」は韓国の海苔巻きです!
ご飯にはごま油とごまを混ぜて、
具は玉子、たくあん、魚肉ソーセージ、にんじん、ほうれん草、ツナが入ってます。
初めて作ってみましたが、
本場の味に近づけるには、まだまだ努力が必要だなぁ〜と思いました!
チヂミは簡単に出来るのでよく作ります
モチモチで美味しいです
「チャミスル」という、韓国の焼酎がよく合います!
昔、韓国で買ったグラスが雰囲気を一層UP
しばらくは韓国へ行けないと思うので
自宅で楽しもうと思います
企画部 M
ステイホーム
おうちでの過ごし方。
私は、大好きな漫画
と過ごしています
(笑)
お気に入りは沢山ありますが、
今年のGW夢中で読んだのはこちら
バスケ漫画の金字塔「スラムダンク」です。
その魅力は人間味溢れるキャラクター達!
バスケに詳しくない人でもハマること必至
小学校ではサッカー部だった私はこの漫画に出会い、中学高校とバスケ部
でした。
ちなみに、日本の漫画歴代発行部数で
8位(1億2000万部)
にランクインしているんですね。
実は上の2枚の写真(全20巻)は新装版で新たに買い直したもの
元々うちにあったコミック全巻は何度も何度も読み返し、
ボロボロになってしまい買い直しました笑
スラムダンクには数々の名言があります。
「あきらめたら そこで試合終了ですよ・・・?」
「もはや何が起きようと揺らぐことのない断固たる決意が必要なんだ!!」
「お前のためにチームがあるんじゃねえ。チームのためにお前がいるんだ!!」 etc・・・
青春が蘇ります
社会人になって随分経った今も、
そしてこれからも大切にしたい言葉ばかりですね
(自宅に飾ってあるポスターです)
営業部 T
外出自粛期間中の過ごし方
不要不急の外出は避け
ここ数か月は、自宅でお休みを過ごす日々を送っております
空いた時間にお菓子作りをされる方も多いようで
ホットケーキミックスの売り切れが続く中
この機会にと手作りクッキー(缶)を作ってみました
型抜きクッキー
アイスボックスクッキー
抱っこクッキー
色々な種類のクッキーを作るのは大変ですが
缶につめたときの感動もひとしお
感染拡大を防止するためにも、もうしばらく自粛は続きそうですが
自宅での時間も楽しんで過ごしたいとおもいます
秘書室 Y
ツバメの巣作り☆
コロナ禍での業務に緊張感が続く毎日
そんな中、玄関の上方をふと見上げると
何と
前橋ラボ隣の軒先にツバメが巣を作り
子育てを始めているのを見つけました
鳴きながら觜を開けて親鳥の帰りを待つツバメの雛たち
小さな生命の誕生に少し心ゆるむ瞬間でした
関東支社 S