☆新婚旅行の思い出☆
新婚旅行…
といっても2年前![]()
また旅行に行きたい気分になってきたなか、
久しぶりに写真
を開いてみました。

4泊5日でグアムに行ってきました![]()
![]()
初めての海外旅行です![]()
成田から約4時間
で到着![]()

青い空
と海
が今でも鮮明に覚えています![]()
![]()
いつもの日常とは違う景色に
海外に来たんだなと実感しました![]()
![]()
夕食は私の希望でハンバーガー
ショップで![]()

ガイドブックで見ていて食べたいと思っていました。
実際に目の前にすると想像以上のお肉の量!お腹いっぱいでした。
ショッピングモールでお買い物。
クリスマスが近かったこともあり
見上げるほどの大きなクリスマスツリー
がありました!

楽しい時間
はあっという間に過ぎるもので
気が付いたらもう最終日でした。
思い出に残る最高の時間を過ごせました![]()
富山支社 T
韓国旅行
少し前のことですが、お正月休みに友達と韓国の釜山に行ってきました![]()
![]()
釜山は飲食店以外でも夜遅くまで営業しているお店が多いので、
夜に到着しても買い物や食事が楽しめます![]()
![]()
![]()
辛い食べ物
が多いイメージでしたが意外と優しい味付けのものが多く、
辛さや薬味などを自分で足して味を調節できるスタイルでした![]()

夜になると屋台がたくさん並びます![]()
![]()
![]()
写真のベビーカステラのようなもの、ナッツが入っていてすごく美味しかったです!
旅行中何回も食べました!![]()

海鮮
が大好きなので楽しみにしていたチャガルチ市場という海鮮市場![]()
釜山は海が近いので新鮮な海鮮が安く食べられます。
ビルの中にも外にもたくさんのお店が並んでいました!

ほしい魚や貝を選んでその場で調理してもらい食べることができます![]()
日本では見たことがない魚介類もいっぱい![]()
![]()
アワビやサザエ、タコなどをお刺身や焼いて調理してもらいました![]()
たこはお刺身にしてくれたのですが、うねうねずっと動いていて
口の中で吸盤がくっついてきて驚きました!
どれも新鮮で美味しかったです![]()
カラフルな街並みが可愛いアートな村、甘川文化村というところにも行きました![]()

街中に可愛い写真映えスポットがあり、なかなか先に進めませんでした![]()
![]()

海東龍宮寺という海の側にあるお寺にも行きました。
カラフルな鳥居!

ここでは一つだけ願いごとを叶えてくれると言われているので、
一つに絞ってお願いしてきました![]()
叶いますように![]()
![]()
釜山にいる間、ドラッグストアでシートマスクを買って
毎晩違うパックを色々試し、最終日によかったマスクをまとめ買いしました。
韓国のシートマスクはお肌にいい美容成分がたっぷり入っているのに
1枚100円前後で買えるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

さすが美容大国![]()
釜山ではお店の方や街の方、ホテルの方など、
出会った方みなさん優しい方ばかりで本当に楽しい旅行でした![]()
最高な新年の幕開けになりました。
調剤薬局 K
カフェでランチ
先日、カフェでランチ
をしてきました![]()
ランチは「カレー」と「日替わり」の2種類から選ぶことができ、
私は「日替わり」の「ガパオライス」のセットを注文しました![]()
![]()

ガパオライスは辛いイメージがありましたが、
こちらのカフェのガパオライスには辛みは入れずに、
バジルで味付けしているとのことです![]()
![]()

ガパオライスはもちろん、
副菜にも野菜がたくさん入っていたので、
日ごろの野菜不足の解消にもなりました![]()
最後に「女性の味方」というブレンドハーブティー
を頂きました![]()

ハーブは古くから民間療法として
病の治療、薬用、外傷の消毒などに使われ、
風邪
の予防や喉の痛みを和らげる効果
もあり、
体の不調や肌のトラブル改善に役立ってきたそうです。
(妊婦さんや人によっては体調不良になるハーブもあるので注意が必要のようです)
特にハーブティーの香りは自律神経のバランスを正常に戻し、
交感神経優位の緊張状態から
副交感神経優位のリラックスした状態へと
切り替える働きがあり、ストレス解消
にもつながるそうです![]()
最近忙しくて余裕がないという方は、
ぜひハーブティーで癒されてみてはいかがですか![]()
?

管理部 T
水仙
2月1日
「水仙」を見に越前海岸
へ行きました![]()

奇岩断崖が続く越前海岸。
この越前海岸には、雄々しい海岸線とは対照的に、
可憐な花、越前水仙が咲き誇ります![]()
私も福井で生まれましたが、
越前海岸が、
日本水仙三大群生地
(福井県越前海岸、兵庫県淡路島、千葉県房総半島)のひとつであり、
その面積は 60~70haと、
日本で最大であることを初めて知りました![]()

満開の時期には斜面一面に白い可憐な花の絨毯が広がります![]()
越前水仙の里公園から海岸沿いを走っていくと、
途中 潮吹岩があり、
見応えのある海岸線
が続きます![]()
さらに進んでいくと呼鳥門が見えてきます![]()

そのあたりから梨子ヶ平園地が広がり、
遊歩道で水仙が見渡すことができます![]()
梨子ヶ平園地の上方には、
梨子ヶ平千枚田水仙園が広がり、
輪島の千枚田のように水仙の棚田の光景が見られます![]()

ウーン わかり辛い ![]()
![]()
残念
トホホ ![]()
実際は圧倒されるように奇麗です![]()
鳥糞岩を過ぎ、
越前岬の方へ進んでいくと越前岬水仙ランドが広がります。
その中には、「ガレットカフェHAZE」があり、
越前海岸の絶景を眺めながら美味しいガレットが頂けます![]()
![]()

ガレット 最高![]()
越前海岸の絶景![]()
![]()

さらに上へ登っていくと
越前岬灯台、越前岬展望台があり、
美しい水仙がこれでもかというぐらいに一面に咲き誇っています![]()

参考に水仙のビュースポットの地図を付けておきます![]()

水仙は、小さくて単独ではあまり目立たないですが、
群生している姿は、圧巻です![]()
![]()

季節は限られますが、
一度お時間のある方は、見に行かれてはいかがかなと思います![]()
![]()
アルプデザイン G

