水理実験場見学
今年8月
新潟港湾空港技術調査事務所の
水理実験場の見学に息子と行ってきました
水理実験とは、
港全体の模型を作って、人口の波で実際の海を再現し、
港の中に入ってくる波を小さくするには、
防波堤をどこに作ったらいいか調べる実験です
見学会では、
鳴り砂体験、ペットボトルで液状化実験、
実験水槽での波のデモンストレーションなどが行われました
鳴り砂体験では、
砂を棒で突き「きゅっ、きゅっ」と
砂に含まれる石英のこすれる音を体験。
色々な鳴り砂が用意されており、音の違いを楽しんでいました
実験水槽では1/100の新潟西港が再現されており、
作るのに2か月以上の期間を要するとのことでした
息子は、
1/100の本物そっくりな港の模型に人工の波が
押し寄せるのを見て大興奮!!!
私も、知らないことばかりでしたので大変勉強になりました
息子の自由研究の題材の為に連れて行ったのですが、
最終的に母親が提案した工作を提出していました(涙)。
身近にこのような施設があること自体知らなかったので
貴重な体験が出来ました
新潟支社 S
今夏の出来事・思い出
今夏の出来事・思い出を紹介します
夏の暑い日に妹家族と一緒にお出かけしてきました
北陸新幹線、上越妙高駅
開通した当初は、まだまだ開発途上という印象でしたが、、、
今では温泉施設やホテルも建ち
「フットサル」というコンテナを利用した
食事処・お土産屋もできました
姪も大はしゃぎでした
新潟といったらなんといっても、米!米!!米!!!
我が家の稲穂も、たわわに実っています
もうすぐ収穫間近!!
草刈りや稲刈りなどなど、重労働が目白押しですが、、orz
新米を味わうのが楽しみです
今年の夏の一番の思い出は、我が家に珍客(?)が訪れたことでした
丁寧にお帰りいただきましたが、、、
なかなか接する機会がない方でしたので
貴重な体験となりました
くれぐれも素手では触れないように!!(怖)
今年も有意義な夏を過ごすことができました!!
長岡支社 S
大連友好訪問ツアーに参加!
今年6月、日本海国際交流センター主催の大連友好訪問ツアーに
4泊5日の日程で参加しました
この機会で初の飛行機、初の海外旅行でした
飛行機は緊張しましたが、ほとんど揺れずほっとしました
あっという間に大連に到着。
改めて近い国を実感。
歓迎の見事な演奏やウォーキング大会、
大連大学訪問等、盛沢山な内容でした
特に実感したのは、街並みのスケールが大きく迫力があったことと
接していただいた方々がとても親切で笑顔だったことです
楽しみにしていた食事も本当に豪華で美味しかったです
思わず食べ過ぎました
ホテルから眺める夜景がきれいで毎晩眺めてしまいました
せっかくの初海外旅行、
もっと写真をいっぱい撮ればよかったと今更ながら後悔
麻婆豆腐味のスナック菓子とおなじみの月餅をお土産用に購入して帰路につきました
充実した旅行でした
またお金を貯めて旅行に行きたいと思いました
富山支社 N
令和元年上半期の出来事
令和元年上半期の出来事を紹介したいと思います
〇5月19日〇
会社のボランティア活動のひとつである
「アルプの森づくり」に初めて子ども達と一緒に参加してきました
活動内容は、
シャクヤク畑草取り、花採り、サツマイモの苗植えをしました。
子ども連れだったので、サツマイモの苗植えをしてきました。
いつもは、保育園でサツマイモの苗植えをしてきた子供たち。
姉弟の連携で、手際よく苗植えをしていました
はじめて苗植えをする姿をみて、成長したな~と思いました
なかなか親子で苗植えをする機会がなかったので、いい体験ができました!
〇6月1日〇
百万石の踊り流しにアルプの一員として参加
私自身は今年で4回目です
百万石の踊り流しは、百万石行列のあとに開催されるので、
早めに現地入りして、百万石行列を見ました
今年の前田 利家役は、加藤晴彦さん、
お松の方役は、藤本美貴さんでした。
2人ともテレビでみるより、
かっこよくて、かわいくてとてもテンションが上がりました
テンションが上がったまま、夜の百万石踊り流しに参加しました
〇6月6~7日〇
会社の福利厚生を利用して、東京に観光してきました
母親の還暦祝いを兼ねて、
両親、わたしの家族、弟家族の総勢10名で旅行してきました
私たちは、東京タワーを見たあと、東京ディズニーディズニーリゾートへ
今実写版の映画「アラジン」が上映中なので、
大好きなジーニーと一緒に写真を撮りました
〇7月7日〇
金沢で行われた、アルプの新入社員歓迎ボウリング大会に参加してきました。
私自身、ボウリングするのは、毎年この日だけです
一緒に働くメンバーとストライクやスペアをとるたびに、
ハイタッチして毎年楽しんでいます
令和元年も下半期突入です
仕事や家庭、子育てやプライベートを楽しみながら、
これからも過ごしていく予定です
調剤薬局 Y