夏バテ
今回は、まだまだしっかり備えたい
「夏バテ」予防、そして「夏バテ」の対処についてお話します
なんとなく体調が優れないな~と思ったり、
だるさを感じたり、実際に食欲が落ちていたりなど、
気温や湿度が高くなるこの時期にこれらの「不調」に心当たりがある方は、
「夏バテ」を疑う必要があると言われています
人間には、暑さを感じると汗をかいて体温調節をする機能が備わっていますが、
室内、室外の気温差にさらされたりすることで、
自律神経の働きが乱れたり、逆に汗のかきすぎで水分やミネラル分が失われたり、
さらに寝苦しさが睡眠不足を引き起こしたりすることで、
さまざまな夏バテ症状を引き起こしてしまいます
そんな「夏バテ」の対策としては、
まず、エアコン温度の冷やしすぎに注意して、寒暖差を5度以内に抑えることです
自律神経の乱れを防止するために、
設定温度をうまく使い、温度の「落差」をコントロールしましょう
そして規則正しい生活が大事です
環境も含め、睡眠時間の質を高めてしっかり朝日を浴びることで、
体内時計が整い、体調が乱れにくくなるそうです
また水分は「早め」と「小まめ」を念頭に置きましょう。
起きたばかりの時間やお風呂の後、スポーツの最中は、
喉が「カラカラ」のタイミングを作らないことが大事です
そして、暑い時期は、そうめんなど冷たい麺類が増えます。
その多くは炭水化物ですから
あまりにも頻度が高いと栄養が偏ってしまいます
夏ばてには、タンパク質やビタミン、ミネラルの不足が大敵です
肉や卵や大豆などでたんぱく質を、
ビタミンやミネラルの補給には野菜を食べることを意識することが大切です
そして特に大事なビタミンB群の中でも、
豚肉やうなぎなどに含まれる「B1」と、その吸収を促すネギなどに含む「アリシン」という成分は
可能な限り確保するようにしましょう
また、オクラやナガイモなどのネバネバな食材は、
消化吸収をサポートする「ムチン」という成分を含んでいます。
これらの「夏バテ」対策食材を、
食欲を増進する香辛料などと一緒にしっかり食べて、
健康的にこの夏を乗り切りましょう
※この内容は2022年8月に放送されたものです
=======================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=======================