読書
11月3日は文化の日🙌
そして、10月27日から11月9日までは「読書週間」です😀
1947年11月、「読書の力で平和な文化国家を✨」との思いから、
当時の出版社、取次会社、書店、図書館、マスコミによって催された
「第1回」がはじまりで、その翌年から現在の「文化の日」を中心
とする2週間に定めたそう😁
ですので、今日は、「読書週間」にちなみ、読書がもたらす心身への影響
について、お話していきたいと思います✨
まず、よく耳にするメリットが、「ストレス軽減」😁です
この根拠については、日本新聞協会のプロジェクトである
「新聞科学研究所」のWEBサイトでも、掲載されています👍
2018年に「株式会社メディプラス研究所」が発表した、
全国7万人を対象としたリサーチ結果に基づく
プレスリリースを見てみますと、
毎日の読書週間がある女性とない女性を「厚生労働省」の
ストレスチェック基準に照らしたところ、「読書をしない人」の
「高ストレス」度合いの高さと「低ストレス」度合いの低さが最も顕著で
読書時間の長さに応じて、「低ストレス」の比率が高くなる
という結果が示されていました👀!!!
また、「SNS利用」により、一層ストレスが高まる😥この時代、
月に一回以上、図書館の利用する習慣のある人✨🌞が、
「低ストレス」傾向にあるなど、細かな、興味深い統計も示していました!
なお、「新聞科学研究所」のWEBサイトでは
「読書する人は約2年長生きする」という
アメリカの名門大学、イエール大学による
2016年の研究結果についても触れています😀
こちらは50歳以上の大人を1週間の平均読書時間
でグループ分けし、12年に渡って追跡調査したというものだそうで、
生存率が8割に低下するまでの期間を計測した結果、23カ月の差!!!
が生まれたというものです👀!!
また、指定の時間の読書時間で分けた場合、
12年後の死亡率が23%低かった!!
…などの情報が溢れています✨
ただ、このような根拠に囚われた習慣づけは、
結局ストレス💦になりますから、
あくまでも安心材料の一つとして、
まずは30分程度の読書習慣取り入れていきましょう😀👍
※この内容は2023年11月に放送されたものです。
===========================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオ・FBCラジオで放送中!
===========================