こたつ
今日は、日本の伝統的な暖房器具の一つ「こたつ」のお話です。
「掘りごたつ」の原型が生まれたのは室町時代
一般に普及し出したのは、江戸時代と言われています👀
現在はエアコンや床暖房など、暖房器具も多様化し、住宅そのものの
断熱性能も向上↑していますので、
「こたつ」の普及率は現在「どこの家庭にでも」とはなっていない様子です。
ただ、目の前にこたつがあればそのぬくもりにはしっかり浸りたいもの…😍
今日は、「こたつ」の中で、より快適、安全に暖を取るための注意点について、お話します!!
部屋全体を温めるエアコンに比べて消費電力が抑えられ、室内を乾燥させすぎることなく、
手足を集中的に温められる😍などといったメリットがある「こたつ」ですが、
一方でよく耳にするのは、「入り過ぎ」「入りっぱなし」で高まる健康リスクです。
足先を温めれば、心臓からの血液の送り出しは活発になり、体温が上がりやすくなるものの、
足全体を温める「こたつ」は、骨盤までのあらゆる血管を温め、体温を上げ過ぎてしまいがち
とのことです😥
体温が上がり過ぎると、その調節のために体は汗を出し、結果、風邪をひく心配もあり、
脱水症状💦も気がかりです。
体内の水分が減れば、鼻や喉の粘膜が乾燥し、結果、
ウィルスや菌の影響を受けやすくなり、より風邪をひきやすくなる😥との話もあります。
また脱水症状は、お通じの停滞も呼び起こします💦
また、上半身と下半身の寒暖差が、自律神経の乱れを引き起こすこともあり
いったん入るとなかなか出にくいため、そのまま「こたつ」で寝入ってしまえば
自律神経も休み、体が無防備な状態のため、さらなる悪循環が心配されるのだそう😥
自律神経の乱れは、胃腸の働きを鈍くします。
ですので、
入りっぱなしにならない
こまめな水分補給を行う
発汗を促す厚着を避ける
お酒に酔った状態での長時間利用、特に睡眠は厳禁!!
などの心がけが大事👍
エアコンや加湿器など、最新の機器も併用しつつ、これからより本格化する冬を、
しっかり快適、和やかに過ごしましょう😊
※この内容は2023年12月に放送されたものです。
===========================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオ・FBCラジオで放送中!
===========================