長時間運転

今週末は、「ゴールデンウィーク」✨🎊ということで、

「遠出」や「渋滞」による「長時間運転」🚗をテーマにお話しします。

今日は、大手損保会社や自動車に関連する企業の情報発信など

を参考にお話していきます💫

 

 

基本的に、自動車の運転による疲れは、目線は絶え間なく動かし、

体は同じ姿勢を保たなければならないという「緊張」💦から起こるもので、

そんな緊張の時間が普段より連続、継続したり、普段の運転などでは

乗せないような大人数を乗せたり、さらには慣れない道や知らない道

高速走行で走るなどで、「疲労感」はより重いものとなってしまうようです😥

 

 

ちなみに、プロのバス運転手であっても、連続運転時間が4時間を超えないこと

高速道路では概ね2時間までとするよう努めること、といった基準がありますし、

運転や環境への慣れ、小さな自動車であることなども考慮すると、

私たち一般ドライバーは、より小まめな休憩の頻度で、

30分程度の余裕を持った休憩時間を設定するとよいでしょう🙌

 

 

また、慌てずに済むスケジュールを組むこと自体が、

ストレスの軽減にもつながります✨

法定速度を遵守する上でも大事な事なので、せっかくの機会だからと

予定を積み込みすぎないようにする、事前準備も大事です👍

 

 

また、運転姿勢については、ハンドルを握る両腕にほどよいゆとりが必要で、

ブレーキと足の距離感も、踏み込んだ時に、腰がシートから離れないよう

にするぐらいがよいそうです🚗

 

 

運転中はメントール入りのガムや、コーヒーをいただきながら眠気覚ましを😊

砂糖入りなら、脳の疲労回復にも一役買ってくれますし、

目の疲労には、休憩時のホットアイマスクの使用なども有効とされています✨🎊

 

 

ちなみに、緊張の要因となる、ロードノイズは、タイヤの残り溝や、

種類、ホイールサイズによる扁平率によっても変わります🚗

夏タイヤに変えられて間もない、という方も多いと思いますが、

この機会に古いタイヤの交換を、と思われている場合は

それらも踏まえて対策を講じてみてはいかがでしょうか😊

 

=========================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・FBCラジオで
放送中!
=========================