ごま
今日は、「ごま」のお話。
健康へのメリット✨について触れていきます😀
私たちが日頃から目にする「ごま」は、
「ごま」という、アフリカ原産の植物の実からとれる
「種子」なのですが、その種子についても、
外皮の色次第で種類が分かれています✨
栄養成分において、そこまで大きな違いはないようですが、
原産地のアフリカや東南アジアで生産され、
ごま油の原料ともなる「白ごま」は「黒ごま」よりも
若干脂質が多く、その分だけコクがある一方、
中国や東南アジアで栽培される「黒ごま」は、
厚く、硬めの種皮にカルシウムが多く含まれ、
種皮が黒く染まっているのは、目に良いとされるポリフェノール
「アントシアニン」が含まれているから…という
「色分け」があるそうです😁
そんな「ごま」の主成分を見てみますと、
半分以上が「脂質」で、約2割が「たんぱく質」。
「炭水化物」は「たんぱく質」より若干少なめな程度で、
これらで8割から9割を占めているとのこと。
なお、「脂質」の多くがコレステロール値を下げ、
善玉コレステロールを増やす「不飽和脂肪酸」で、
「リノール酸」と「オレイン酸」が大勢を占めているそう😋
「不飽和脂肪酸」には「酸化しやすい」という弱点がある一方、
「ごま」には「抗酸化物質」が多く含まれており、
その点は、ある程度カバーされるのだとか🙌
なお、「ごま」ならではの
「抗酸化物質」として特に注目したいのは、
「セサミン」をはじめとする「ゴマリグナン」です👏
年齢を重ねると、
体内に備わっているはずの「抗酸化酵素」は減り↘️ますので、
その補給を担う「抗酸化物質」の存在は心強いですよね✨
また、代謝や抗酸化作用に関わる「ビタミン」や、
全身に酸素を送る「鉄」や
たんぱく質の合成を助ける「亜鉛」などといった
ミネラルも含まれています👏
方、100gあたり約600kcalという
カロリー値のインパクトが強く
「太りやすい」ともされがちですが、
小さじ1杯で3 g程度と考えると、
そうそう取り過ぎには至らないようです😁
高効率な栄養摂取源として、
じっくり、味わい深く浸ってみてはいかがでしょうか😋
=========================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・FBCラジオで放送中!
=========================