かなざわピンクリボンプロジェクト
9月23日に行われました
かなざわピンクリボンプロジェクト
~受けよう乳がん検診 守ろうあなたの未来~
メッセージウオークに参加してきました




●ピンクリボン運動とは?
アメリカで、乳がんで亡くなられた患者さんの家族が
「このような悲劇が繰り返されないように」
との願いを込めて作ったリボンからスタートした、
乳がんの啓蒙運動です。
まずは、ウォーキングスタイリストの山本敬子さんの指導のもと
ストレッチを行うのですが、
この時点で普段使わない筋肉の筋に痛みが出ていました



当日は朝から天気もよくウォーキング日和でした

しいのき迎賓館を出発して、
金沢城公園、白鳥路、歴史の小径、緑の小径、鈴木大拙記念館、
竪町通り、香林坊を巡る約5kmのコースをピンク色を身に着けて歩きました

百間堀から白鳥路へと入って行く所には前田利家公の像が置かれていますが、
利家公越しには金沢城
が見えて
金沢らしさ満点でした




坂道や階段など、ちょっと苦しい
ところもありましたが・・・

最後まで楽しんで歩くことができ、
GOALでは完歩賞ももらえました


一人ひとりの力は小さいですが
想いを一つにあわせると大きな力
になると思います。

乳がんの正しい知識と検診の大切さを伝えるピンクリボン運動、
そのお手伝いに携われたことを嬉しく思います

企画部K
